忍者ブログ
2025年05月14日08/ 時59分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2007年04月16日20/ 時35分の記事
珍しくジャンプ。
コノミ先生がまたやってくれました。




そんな今週のジャンプ。
今週は、久々にテニスの王子様が面白くて、ついついジャンプを買ってしまいました。

またもやパラレルな王子様です。
今回は「焼肉の王子様」!!大爆笑!!!

ということで、箇条書きですが今週のジャンプにテニスの王子様の感想を書き連ねます。



準決勝進出だけでパーティーですかそうですか。まぁ、謎な理由で決勝が3日後になっちゃったんだから仕方ないよね。

どんな会場側の都合か是非お聞きしたい。

タカさんの顔が面白くてなんかコメディ。

こんなところでも「油断せず・・・」が出てくる手塚はただの天然ちゃん。さすが恐竜すらテニスで召喚する男。

ハラミの説明をする乾の顔に何故かちびまる子ちゃんのような縦線が。

「それが売りっすから♪」越前わかってんじゃん!!(笑)

っていうか2年コンビのケンカはいいけど、調味料とかをぶちまけんのはやめれ。店員さんに迷惑だろうがぁ!!!

焼肉は気分とか自分の体調で調味料決めたほうが良いと思うけど、タレを「ジャブジャブ」はいやだなぁ。

重症なタカさんにまで気を使わせる二年コンビ。

って、タカさん、ホントに大丈夫ですか??確かに捻挫とか肋骨損傷とか焼肉食べる分には関係ないかもしれませんが、マジでお大事にしてください。あんたテニスの仏様なんだから。(笑)

丁々発止のやりとりを交わす手塚と不二。

不二あんたタレにまでドキドキ感を求めんな。

手塚はジュースより日本酒が似合うと思うよ。(中学s・・・?)

蝙蝠な乾!男だったらどっちかにしろ!!

タカさんの言うとおり、皆いろいろあるんだね。

でも私はこの話をココまで見て、目玉焼きは醤油かケチャップかでもめる人たちがデジャビュした。

ラケットをつかもうとするタカさんをみんなで止める。

あの手塚ですら、控えめに制止をかけ・・・ってあんたはタックルしてでも止めるべきだ手塚!!!!!!
部長だろ!!!!!!!!!!!

焼肉の大石様ここで降臨。彼はボーリングといい、パラレルな王子様の回に強いなぁ。

ここで衝撃の事実発覚。大石の逆鱗に触れると彼の触角は、鬼の角と化す。

大石の桃城に対する指摘だけは激しく同意したい。ジャブジャブはちょっと・・・。

不二のあの不服そうな、度肝抜かれたような生返事!貴重です!!

部長も鬼の副部長には形無し。部長のポジションをやっと取り戻せたのに残念だネ手塚。

既に移動してる菊丸。お前はいつでも分身の術をやっているのか。

焼肉屋の目の前で流しそうめんをしてる四天法寺。なんかのいやみか?

四天法寺のメガネを嫌がる海堂。はっ早く逃げて!!

っていうか、あのモーホー軍団は相手をのむためのデマだったんじゃないの・・・?

ここで森羅万象に応用可能な手塚ゾーン発動。 比嘉中、六角中、氷帝の人たちも登場。 

あれ??跡部さんはアデランスにでも通ったんですか??

すごい勢いで髪の毛が生えてますYO☆

こんなパラレルの王子様ですが、あてにならない予告を信じるなら来週も続くらしいですよ、焼肉の王子様。









と、まぁ、こんなカンジです。
そして、アレです。私は今までタレでも塩でも美味しけりゃいいやと思っていましたが、本日ただいまより、塩派になりました。(宣言)




スミレちゃんが「焼肉パーティーじゃ!!」と言っているコマの海堂があまりにも可愛いので柳下君に見えました。(こっそり)

常にバンダナレスなので冬の立海ミュのバンダナとった柳下君@海堂を思い出して始終にやにやしてた(こっそり)

それにしても、久しぶりに原作の海堂もタカさんも見れてめっちゃ嬉しかった!!
大好き!!


PR

*CATEGORY [ テニスの王子様 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2006年10月12日00/ 時25分の記事
先日は。

某大会議(笑)に参加させていただきました。
100%アレで埋まっているなんて、なんて素敵なんでしょう。
血沸き肉踊るいい大会議でした。
会場全体を包み込む優しい雰囲気・・・。素敵でした。

もうもう、スタッフさんには大感謝です。
私にしては珍しく入場してから2時間くらいで撤収してしまったのですが、
退場の際、スタッフさんが「ありがとうございましたー!」とお声をかけてくださったのです。
なんていい人たちでしょう・・・!!
挨拶がとても大事だということ、そして気持ちを明るくさせてくれることをを改めて感じさせてくださいました。

こちらこそ、素敵な大会議(笑)をありがとうございました。

あ、大会議って言うのはアレです。先週の日曜日に開催されたアレです。
(↑もうこの時点で分かる人にはピンと来て分からない人には全然わかりませんね・・・。)


*CATEGORY [ テニスの王子様 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2006年09月29日23/ 時52分の記事
シネプリ

シネプリDVDの特典ディスクだけ先に観ました。

おいしいのは、城田さんファンと足立君ファンだと思います。
コニー、目立って目立って!!(てか、「今回は目立ちます!」って・・・・・・。)

もう、シロタンはカメラ大好きですよね。いろんな歌を歌っているので必聴です。
これってアドリブっていうか、即興で考えてるんですよね??センスありますよね~!!
一人で妙なテンションなのはおかしかったです。笑。

特典ディスクの前半、主役はアダーチンだと思いますよホント。
以前白戸さん(シネプリキャストたちのテニスのコーチをしていた方です。爽やか!)のブログで
足立君が脱走寸前だったみたいなことを仰ってましたけど、
その詳細が特典ディスクに入っております。
ああやって辛いことがあったから今こうして私たちがDVDを楽しめるわけですね。

ん~、何故か荒木さんが映像に入ってくることが少ないのですが・・・。
あ、でも初日の鬼特訓を終えた感想を言うトップバッターだったのは印象的でした。
カッコかわいいです!!真摯に取り組もうとしている姿がホント好きです。
顔は綺麗過ぎです・・・・・・!!おおお。

相葉君は、風呂上りが観れます。
でも画面が暗いのでもうちょっと明るくして欲しかったですねー。(←何見たがっとるの!!)
ところで、お猿さんの着ぐるみスーツ(東急ハンズとかで売ってそうなやつ)を着てはっっちゃけてるのって相葉君ですか・・・?
イマイチ自信がないです。鯨ちゃんとバツを受けているところがかわいかったです。

加治君の握手会は何故かパニッシュを思い出しました。笑。
RIKIYAさんにナイスコントロールでボールを当てられてて、おいしかった。あは!
コダマは面白すぎです!!うーわー!!
この人もカメラ大好きですよね。

小谷さんは、見ていて本当に美形だな~と思いました。
一発芸(?)をしているところはおかしかった。(面白かったではなく。笑。)
あー。目の保養ですわ・・・。(ほのぼの)

鈴木さん(ズッキー)はリス顔!
リスVS鈴木は同じ顔すぎてみているほうがビビりました。
現代的なカッコよさを持ち合わせた人。素敵です。

で、鯨井君ですが。
マジでかわいい。キュン死寸前です。
たくさん運がついてよかったね。そして城田さんの妙なテンションについていく貴方が素敵!
この映像って一年前~半年前ですもんね。なんか顔つきがいまと少し違ってドキドキですよ!!
運がたくさん付くのも、芸人(つ○やきシローさん)のアドリブに困る姿も、
ロケット花火当たっちゃった鯨ちゃんも、
全部まとめて大好きです!!!うわーん!!
なんか鯨ちゃんをみていると中型の動物愛でてる気分です。いや、本人デカイのは承知の上ですが。


あと、特典のポストカードもヤバ過ぎました・・・。
以前ジャンプで掲載された相葉君とのツーショットもカラーで見れてホクホクしておりました。が・・・!!
荒木さんとのツーショもやばかった・・・!!
すごい笑いあってるんだろうなっていうのはわかるのですが、鯨ちゃんはカメラからほとんど背を向けています。
だが、それがいい。 ろ・ま・ん!!
ほんとに、飾らない彼らで、まさにオフショット!
最後から二枚目のバンダナはずしてラケット構えた集合写真もいいですし
(これはコニーもかっこいいショットです。そしてなぜかラジカセ持ってる足立君と、ものすごい構えた荒木君がインパクト大。・・・・・・・・ズッキー!!)、
一枚目と最後の笑った顔も、物凄くイイ・・・!!
(一枚目はポーズまでかわいい。どんだけかわいいの・・・?)

気分は上々。さて、本編も見ます。

そういえば、滝さんのブログで書かれていたんですが、
鯨ちゃんが憧れのミ/ワさんとご対面したんだとか。
コネ全開!!笑!
いや、冗談はさておき、よかったですね。
鯨ちゃんが幸せなら私はうれしいですよ。嬉しいと、ニコニコして、ポジティブになれる。
ポジティブになることは幸せになる第一歩だと思ってます!!
みんなの幸せ願うなんて、なんていい子なの!!この身に余る幸せでございます・・・!!

あ、そういえば、ジャージカードはアダーチンでした。肩口の切れ端らしいです。
なんか泥がこびりついていて(繊維に入り込んでいました)、生々しいのもが当たりました。エヘ。


*CATEGORY [ テニスの王子様 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2006年09月27日23/ 時38分の記事
明日は!!

明日はシネプリの発売日!!

フライングゲットしにいこうかとも考えたのですが、予約用紙を持ってフライングゲットってかなりイタイと思い、やめました。

キラキラした王子様たちやかわいい天使(鯨ちゃんとか!!)をDVDで堪能しちゃいましょう~!

 

どうかカットされた川原のシーンが入っていますように・・・・・・・・・!!!


だってあんなかわいい子達が寒い中早朝に頑張って川の中に入っていったのですよ!!

おねがいします!!
入ってますように、と祈りまくります!!!!


*CATEGORY [ テニスの王子様 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2006年09月22日22/ 時42分の記事
テニスの王子様づくし・・・。

いよいよ明日は有明テニスの森公園のコロシアムにて、シネプリイベントです!
まってました~!!
今からどきどきして落ち着かないべるです。こんはんは。

明日のイベントは雨天決行らしいので、突然予想外に雨が降っても大丈夫!
参加条件のバッジ購入は総合案内、会場入り口だそうです。総合案内では8:30~販売開始です。
車での来場は禁止だそうなので大人の方はご注意くださいね!!
(↑と、テニスの日公式サイトに書いてありました。)

相場ちゃん、鯨ちゃん、しろたんにいっぺんに会えるのはこれで最後かもしれませんね。
しっかり応援してきます!!

昨日、ワンダックスのついでにメイトに寄ってテニスの王子様のOVA第4巻を買ってきました。
昨日の時点で見ていたのですが、さすがにフライングゲットで感想書いちゃまずかろうと判断し、やめておきました。ので、今回書きます!!


以下、簡単ですがネタバレです。

 

 

 

 

 

 

 

06話「殺し屋と呼ばれる男」
手塚炸裂!!
「鷹みたいな目」と言われた手塚に、私は「お、羽を生やすのか!?」などどお決まりのツッコミをしてしまいました。
木手のめがねの書き方がすごい好きです(←おおい!!)
手塚が木手に「人を傷つける道具じゃない」と言うところが、「道具じゃなひ」って聞こえちゃいます。笑。。
幸村が険しい顔でベンチに座っていたので、できることなら幸村にしゃべって欲しかったですね~。
比嘉中戦は今回の話で終了です。皆さんお疲れ様でした!!

07話「ビーチバレーの王子様!?」
これ、もしかして許せる人と許せない人に別れるのではないでしょうか・・・・・・。
特に乾ファンと手塚ファン。あとは越前ファンもですか。

アニメでも越前とうう海堂が「愛想ナッシングズ」というチーム名でビーチバレーやっていましたが、
今回は青学・六角全員参加のビーチバレー!
あ、首藤くんは居なくなってました。アニメでテニス知った人はますます首藤君の存在すら知らない人が居るのではないでしょうか。
(原作でも、ご贔屓キャラの一人タカさんがビーチバレー時に「首藤ーー!!」と叫んでいなければ、私は首藤君を知らずにいるところでした。あはは。。。)
夏のテニミュの六角戦を思い出し、六角メンバーを愛おしくみつめていましたよ。
なぜか海堂くんの顔が原作の初期段階を髣髴とさせる作画でした。
スミレちゃんのケツの動きはクレヨンし○ちゃんでした。

最後に高橋広樹さん、お疲れ様でした!


*CATEGORY [ テニスの王子様 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ