
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
キャッシャーを真剣に扱う俊くん・・・! うなじがきれいよ。(←それかい) (みこん2ブログのクリキンが書いた記事参照) PR |
![]() |
・・・「寿や」大好きな俊君に萌えに萌えたお話でした。 ちなみに6姉妹の中では 六女のむつみちゃん、 四女のしまこおねーサマ、 五女のごまこ が大好きです。そしてマリンも。 しまこおねーサマがキレイ過ぎて困ります。(笑) さてさて、誰が寿やを継ぐかでもめているようですが、 もうごまこと俊君が継いじゃえばいいじゃない!!と心のそこから思ってます。 あ、でもドラマ開始当初の俊君→二葉(二女)フラグはいったいぜんたいどうしたんでしょう・・・? もしかして、もしかすると・・・。(はいここから妄想入りますですよ~。) 昔可愛がってた実家の犬にとってもよく似ているから・・・とか、そういう理由じゃないですよね? いつかクリキンが二葉のことを「犬みたいだ」と評した時に妙に納得したような顔してましたよね。 ぬぬぬ。 実家の都合など、なかなか謎のベールを濃くしてきた俊君。 今週は俊くんとごまこのターンかと思いきや、そうは問屋が卸しません。 保のユーレイ(!?)が出現して、なんだかウヤムヤになりそう・・・。 亀子おばちゃんに見られちゃったら、すぐに広まっちゃうよね。 松太郎さん(お父さん)の心1つにとどめて置けない事態になっちゃいましたね。 そういえば、さきほどワニブックスのHPで柳下君の写真集のミニメイキングのページを観てきました。 あ、なんかすげー期待してきたよ・・・・・・・・・・!! テンション上がりまくりました!!!!!!! 撮影のために3日間ほど食事制限したり、すごいなー、と思います。 きっちり買わねば!! なにやら特典があるようなので、さっさとワニブックスで購入すべきかしら? それともたぶん他の販売ルートでも売り出されて、そのたびに微妙に特典が違ってくるだろうから、それをすべて見極めた上で判断すべきか・・・・・・・・・・!! |
![]() |
ザ・テレビジョンオムという雑誌を購入しました。 DVDも付いていて1000円以下なのはとってもお買い得だと思います。 んで、柳下君は「オトメン」の枠で掲載されておりました。 ちょ・・・! 左下に小さく赤いポンチョをを着て膝を抱えた柳下君。 この赤ずきんちゃんめ・・・・・・!! と思ったのはきっと正常な反応でしょう。そうでしょう。 あー、あとさ、左ページの大き目のショットでも膝を抱えた写真があるんですけども。 ブログに載っていた黄色いTシャツの服です。 そして六分丈くらいのズボンを履いているので、ひじ・ひざがまるっと見えてるんですよ。 すっげーツルッツルなんですよ・・・・・・!! 光がバシバシ当たっているのもあるのでしょうが、テニミュ直後の取材ですからね・・・!! うん、分かっているんだけども、なんつーか居たたまれないんだ・・・! おむのDVDは相変わらずターンがキレイだなーと思ってみたり。 あと、すっげー微妙な服ばっかりで、衣装って言うよりなんかの仮装といったほうがしっくりしましたぜ! スタイリストさんはギャグを狙ったんでしょうか・・・・?それなら乾杯(完敗)だぜ!! そしてそして、この見開き一ページのために色々な写真を撮って、色々なポーズをして、とスタッフさんやキャスト側の熱にやられました。すごいですよー。 んで、ぐっかむ。 服のことは全く分かりませんが、瀬戸君と柳下君が仲良さ気に対談しているに癒されまくりました。 可愛いなぁ、この二人。笑顔がまぶしい! あ、純粋無垢な少年達のチームから卒業生が出るみたいですね。 マセーさんと、タキグチ氏と加藤君。 ビックリしました。まぁ、どこかのインタビューで純粋無垢な少年達はモームスのように卒業制度があり、売れたら卒業していく、みたいなことをおエライ人が仰っていたので、致し方ないですね。 3代目の卒業を知ったのとほぼ同時にこのグループの結成と歌の一部を聞き、盛大に噴き出し、三代目卒業の悲しみがお空の彼方までぶっ飛んで行ったのが最近のようです。(笑) 三人ともお疲れ様でしたー。 個人での活動も期待しております。 |
![]() |
柳下君のブログでマッキーとスタバへいったと書かれてあり、マッキーのシャメも載っていたので マッキーのブログには柳下君が載るだろうとふんでいました。 載ってました! オリコンブログのほうで。 最初は誰か分かりづらかったけど、あの肩の形は絶対柳下君だ!!(←え、顔じゃなて!?) その後W海堂とマッキーでご飯を食べに行ったと。 なかなかかわいいことしてくれるじゃんよ、W海堂・・・!! |
![]() |
DEAR BOYSというバスケ漫画がミュージカル化されるそうですね。 それにミナミ部長だったり、 鯨ちゃんだったり、 郷本さんだったり がご出演とのこと。 若干テニミュと被ってますが、これは通いたい!! バンザイ三唱!ハラショー!! 郷本さんと鯨ちゃんの競演は今回で二度目!!(一回目はアイシールド21で進とパンサーとして) 今回のDEAR BOYSのミュージカルではお二人ともOB役としてご出演するみたいですね。 ずっと、舞台でも競演してくれないかなーと思っていたので単純に嬉しいです。 騒がしくも忙しく、なにものにも変えがたいくらい楽しい年末になりそうです。 それにしても、DEAR BOYSのアニメは主人公の声優さんが喜安さんだったんですよね。 なんというつながり。 コレが縁と、いうもの~♪ |
![]() |
忍者ブログ[PR] |
![]() ![]() ![]() |