カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 27 )
テニスの王子様(キャラ) ( 35 )
テニスの王子様(役者さんたち) ( 142 )
舞台・演劇 ( 59 )
雑記 ( 78 )
テニスの王子様 ( 16 )
役者・声優 ( 141 )
テニミュ・テニミュキャスト ( 17 )
スレイヤーズ ( 6 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
フリーエリア
最新CM
初めまして
[11/24 NONAME]
無題
[09/24 あつき]
無題
[11/21 NONAME]
はじめまして。
[11/20 晃]
最新記事
無題
(12/01)
タンブリングVol.3 千秋楽おめでとう!!
(09/23)
新たな一歩を。
(08/13)
無題
(06/03)
D-BOYS STAGE10th「淋しいマグネット」
(05/24)
最新TB
プロフィール
HN:
鈴木ベル
性別:
女性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 09 月 ( 1 )
2012 年 08 月 ( 1 )
2012 年 06 月 ( 1 )
2012 年 05 月 ( 1 )
最古記事
始め
(09/03)
はじめのごあいさつ。
(09/03)
あぁ・・・
(09/04)
無題
(09/05)
あ、相葉ちゃんのニッキ・・・・・・・・・・!!!!
(09/06)
カウンター
アクセス解析
ブロッギング☆スター
2025年05月14日10/ 時17分
の記事
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*CATEGORY [ ]
2008年10月25日23/ 時44分
の記事
『時の男』観劇
郷本さんの出演舞台、リリパの「時の男」を見に行きました。
主役のキリタはとっても鼻が利く陰陽師、という設定なのですが、
匂いをかいで作中で役者さん自身の恥ずかしい過去をバラす、というところがあり、ものっそい爆笑しました。
あれ、面白いですね。
お話は、コメディもあり、真剣に泣けるエピソードもあり、の贅沢な話でした。
郷本さんは海野幸氏役。
幸氏(ゆきうじ)という役、いわゆるとてもオイシイ役でした。
舞台最後の締めくくりを、余韻を持たせるラストを任せられると言う重要な役どころなんです。
まさか郷本さんのあの役がラストを彩るとは思ってなくて、びっくりしました。
椿の花の匂いをかごうとしたら、その椿がバラリ、と崩れる様を見て、それまで心にしまっていた友人や主(大姫)の死を嘆き悲しむ様は観ていて苦しかったです。
物販ではパンフと匂い袋セットを購入しました。ラスト3個くらいのところをギリギリでゲットしましたよ、匂い袋。なんと匂い袋入れの葉っぱの部分は出演者の手作り!ということで、これも舞台でネタにしていました。
その声を響かせて物販で売っていたゴングさんたちにも、お暇なときを見計らってパンフにサインを書いてもらいました。他の人もけっこう積極的にいってましたね。
それで、昼公演は主役の方達のサインをもらい、夜公演は郷本さんたちのサインを頂きました。
郷本さんに関しては、「郷本さんの口ひげって珍しいなー」と思っていたので
口ヒゲをガン見してやりました。
そういえば、郷本さん達がサインをする回はすっげー長蛇の列が出来てしまって、私のサインの番になってからそのことを物販で頑張っていたゴングさんたちにさりげなく伝えられた(つまり巻け、と。)郷本さんは私の分のサインを書きながら、「いきなり急ピッチやー」と仰ってました。ホントは他の方のように握手もしてみたかったのですが、エレベーターホールまで列が伸びていることは聞き及んでいたので、さすがに自重しました。大人ですもの。
楽しかったです。DVDだして欲しいですねこれ。もう一回、映像で見たいです。
あと、キリタの「役者さんたちの恥ずかしい過去」ネタも、他の回のも見てみたいです。
あれ、ほんとーに面白いんですよねー。
PR
*CATEGORY [ 舞台・演劇 ]
*コメント[ 0 ]
*トラックバック [ ]
<<
ほ・・・ほほ北海堂!?
|
HOME
|
スレイヤーズ公式検定
>>
COMMENT
COMMENT WRITE
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
TRACKBACK
トラックバックURL
<<
ほ・・・ほほ北海堂!?
|
HOME
|
スレイヤーズ公式検定
>>
忍者ブログ
[PR]