忍者ブログ
2025年05月15日17/ 時31分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2007年09月11日20/ 時29分の記事
おぅふ。
なんか海堂のキャラソンアルバムの感想を探してたら、出てくる言葉が

「小杉さんのアルバムじゃないんだから」
「歌ってねぇぇぇぇぇ!!(笑)」
「アルバムって言うよりコントCD。面白い」


っていう感想が多かったんですけどぉぉぉぉぉぉぉぉぉー!!
しかも、なに?全脚本、キヤスコウヘイさんらしいじゃないですか!

うーわー。以前喜安さんがご自身のブログで「普通のキャラターアルバムだと思ったら痛い目みます。」
というようなことを仰ってましたが、なんだか正にその通りなカンジですね!








それにしても、今週のジャンプの海堂はカッコよかったなぁ。
ほんとにうっとりしました。
あんなに、海堂が『強い!』って強調された話は今までありませんでしたよ。
そして、コノミ先生が海堂のプレイスタイルというか、信条の設定を覚えてくれていて、
きっちり特訓のシーンまで挿入してくれたことに感動しました。

最後の赤也にボールが当たっちゃったのは、スネイクと読み間違えて動いちゃって、きたのがトルネードレーザービームだったからですよね。すごいダイナミックで迫力満点な転がりっぷりでしたね、彼。
でも赤也のあの転がりっぷりはタニシ様で見たかった!!(笑)
きっとおなかのお肉がブヨンブヨン言うはず!!!!間違いない♪(笑)

来週はデビルになっちゃうんでしょうか。

そうしたら海堂は。。。。。考えたくないですけどフルボッコされるのでしょうか。
もしくは光を切り裂くレーザートルネード旋風を起こすトルネードスネイクでなんとか赤也を止め、勝利への活路を開くことができるのでしょうか。(←精一杯叙情的なつもり。)

赤目の状態ではちゃんと操縦できてましたけど、
果たしてデビル化した赤也を果たして蓮二は操縦することができるのでしょうか。

そして、乾は復活することができるのでしょうか。
(今週号の、海堂に相談を受けているシーンの彼はホントに間抜けな顔の角度で噴出しそうになりました。これぞ乾!!って感じました。←ひでぇ)

PR

*CATEGORY [ テニスの王子様(キャラ) ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<あうおうごふげふう○×△※?>%$”~=$| HOME |海堂イベントが再アップ>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<あうおうごふげふう○×△※?>%$”~=$| HOME |海堂イベントが再アップ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ