本日はキャスプリという雑誌の発売日でした。
疲れて出先から地元に帰ってきて、すぐに本屋によって良かったと思える雑誌でした。
表紙は「ゲキレンジャー」の主役&敵の首領のお二人。
かなりズッキーがカッコイイ(笑)
本編では「超野生児」ということなので、こういったカッコイイズッキーは
あんまりテレビではみられないのではないでしょうか・・・・?
なんつーか、いつぞやのキャスプリのフォトコミックで、
ブロッコリー乗ったケーキ「っぽいもの」を作った人とは思えません!(笑)
そして荒木さん!
荒木さんは表紙の写真もいいけどインタビューのページがオススメ!
正直本屋で立ち読み(←勇気いりましたよ。笑)して見た瞬間すごいびっくりしました。
なんていうか、「もんのすごいセクシー」!格好よく、美しいカンジで。
本当に心の中で「ぎゃーーッ!!」と叫びましたよ・・・。心臓にわるーい(笑)
マンペイさんも!
ホントに双子ですねぇ、心平さんとそっくり。
そういえば、ミュの名古屋大楽にも来ていました。
・・・というのも実際に休憩時間にロビーにいるのを目撃しまして。
確か私がお手洗いから席に帰ろうとしいたら、なぜだかロビーの一角に女の子が集まっていて、
その中心にいた人物がデカイマスクをつけたマンペイさんでした。
ちなみに私が見たときには握手大会(ってーか握手攻め。笑)になっていて、握手を求めた女の子に
「万平です。」と、なんかすごいイイ声(笑)で対応してまいたね。優しい!さすがヒーロー☆
(私は横を通りがかっただけでラッキー気分でした。あは!
↑頭は既に2幕の試合とか1幕のあのコのアドリブに行ってました。ニコ!!)
で、雑誌の内容なんですが。
あまりの笑顔の可愛さにノックアウト。(爆笑)
笑顔がめちゃくちゃ爽やか!かっこいいなぁ。
わりとキザッたらしいキャラなようなので、どういう風にクールなブルーを演じてくれるか楽しみ☆
つぎはイエローの福井さん。
ゲキレンジャーの紅一点のイエローちゃんです。
この方もめっちゃ可愛い。ジャスミン(デカレンジャーのイエロー)に続き、お気に入りのイエローになりそうです。
今回のイエローはかなりの精神論者みたい・・・? アメリアのような。(byスレイヤーズ)
根性とか好きそうなハードキャラのようですね。
アクティブなイエロー!楽しみが増えました。
そういえば、この号に、な・なんと王子(八神蓮王子です)がいました。
タキシード着てました。及川のみっちーに似てるなぁと思いました。涼し気な美形の方ですねー。
てか、この人ホントにワンピース大好きなんだなー・・・と。
あと、例によって例のごとく、プロフィール欄(?)で服装に関してもきっちりイジられてました。
どんだけネタになるんだ、王子のファッション・・・!!
仮面ライダーの記事を読んでかなり今年の仮面ライダーが見たくなりました。
赤鬼姿の「モモタロウ」って・・・!面白そう。気になるー・・・!!
んで、今回のD-BOYSフォトコミックから柳下君が参戦!!
今回は話の流れから、瀬戸君と一緒にかなり沢山映ってました。
瀬戸君は先輩のノリに合わせられる強かキャラになってて、
笑いの帝王の加治くんとかなりいい具合に面白かったです。
チョコレートの原料のカカオを取りに外国にいくという加治くんに「ヨロシクお願いします!」と言って見送っておきながら、次のコマでトモ君に「加治さんが戻ってくるまでにつくっちゃおう!」とかいう辺りなんか特に・・・(笑)
前回ぐらいから思ってたんですけど、瀬戸君って、このフォトコミックの魅せ方がすごい上手い!
感情がよく伝わってくるなと思いました。
そして前号から引き続き、ズッキーに切れまくりの荒木さん!
シルバーのアクセサリーとか眉間のしわとか悪っぽくて似合ってます。(笑)
そういえば、ゲキレンジャーで敵役であることと、さりげなく上手く絡めてあって(?)面白かったです。
柳下君は個性的なメンバーに囲まれてかなりの常識キャラ&ツッコミキャラになっていました。
瀬戸君と一緒にコックさんのコスプレ(違)がめちゃんこ可愛い☆
このコホントに「TOMMY」っていうブランドすきなんですね・・・。若干名前にかかってるから?(笑)
あと、見慣れたペンダントも健在でした。
本編もいいのですが、後の製作記のほうも見どころ!
もー可愛いのよ柳下君が!優しいのよ先輩達が!!
ほんと可愛いあの子は礼儀正しいのね・・・!!
た ま ん ねぇ ・・・ ・・・ !! !!
と、思った時点で、立ち読みで済まそうと思っていたキャスプリがレジの前に運ばれて、
店員さんに「1500円でーす」と言われておりました。えへ。
お買い上げ也。
PR