カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 27 )
テニスの王子様(キャラ) ( 35 )
テニスの王子様(役者さんたち) ( 142 )
舞台・演劇 ( 59 )
雑記 ( 78 )
テニスの王子様 ( 16 )
役者・声優 ( 141 )
テニミュ・テニミュキャスト ( 17 )
スレイヤーズ ( 6 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
フリーエリア
最新CM
初めまして
[11/24 NONAME]
無題
[09/24 あつき]
無題
[11/21 NONAME]
はじめまして。
[11/20 晃]
最新記事
無題
(12/01)
タンブリングVol.3 千秋楽おめでとう!!
(09/23)
新たな一歩を。
(08/13)
無題
(06/03)
D-BOYS STAGE10th「淋しいマグネット」
(05/24)
最新TB
プロフィール
HN:
鈴木ベル
性別:
女性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 09 月 ( 1 )
2012 年 08 月 ( 1 )
2012 年 06 月 ( 1 )
2012 年 05 月 ( 1 )
最古記事
始め
(09/03)
はじめのごあいさつ。
(09/03)
あぁ・・・
(09/04)
無題
(09/05)
あ、相葉ちゃんのニッキ・・・・・・・・・・!!!!
(09/06)
カウンター
アクセス解析
ブロッギング☆スター
2025年05月15日11/ 時42分
の記事
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*CATEGORY [ ]
2007年04月18日17/ 時25分
の記事
ちょっと気分で。
テニミュの初代の卒業公演のDVDを観ていました。
最近テニミュよくみるな・・・。
いまと違ってカメラワークが物足りない気がしますけど、それでも伝わる彼らの情熱と愛情、気迫と技術に
ただただ打ちのめされ感動するばかり。
卒業式のトラックを見ると、最初はホント手探りでキャスト・スタッフさん全員で
テニミュを創っていったのだと思いました。
舞台全体(画面全体)を余すとこなく観ようとしてしまいます。
これって、初代の公演を観る時の私の1つの特徴なのです。
特定ロックオンキャストがいない。というより、全員特定ロックオンキャストなのです。
今でも、私は本当にあの公演を生でみたのか疑いたくなりますよ・・・。
すごすぎて、伝説となった彼らの勇姿がDVDに記録されて残り続けているのが
嬉しくなります。
こんなにテニミュを好きになれたのも、初代のメンバーたち(他校含む)が築いた礎のおかげというのが、
1つの要因だと言えます。私にとっては、ですが。
そんな彼らの初代青学のサポーターズDVDが来週発売されます。
どんなカオスな座談会になるのか楽しみ楽しみ。
そういえば、前にジャンプでサポDVDの内容がちょこっと載ったのですが、
蔵出しバックステージがあるらしいじゃないですか。
・・・・・、あんなに卒業記念特典DVDを出しておいて、まだ蔵出す映像があるのかと驚愕。
そういえば、他のサポD観てて思ったのですが、ルドルフ以前の蔵出しバックステージって無いような・・。
どうなるんでしょうか初代サポD。
PR
*CATEGORY [ テニスの王子様(役者さんたち) ]
*コメント[ 0 ]
*トラックバック [ ]
<<
メレちゃぁぁあああーーああぁぁぁん!!
|
HOME
|
わぁ!
>>
COMMENT
COMMENT WRITE
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
TRACKBACK
トラックバックURL
<<
メレちゃぁぁあああーーああぁぁぁん!!
|
HOME
|
わぁ!
>>
忍者ブログ
[PR]