カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 27 )
テニスの王子様(キャラ) ( 35 )
テニスの王子様(役者さんたち) ( 142 )
舞台・演劇 ( 59 )
雑記 ( 78 )
テニスの王子様 ( 16 )
役者・声優 ( 141 )
テニミュ・テニミュキャスト ( 17 )
スレイヤーズ ( 6 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
フリーエリア
最新CM
初めまして
[11/24 NONAME]
無題
[09/24 あつき]
無題
[11/21 NONAME]
はじめまして。
[11/20 晃]
最新記事
無題
(12/01)
タンブリングVol.3 千秋楽おめでとう!!
(09/23)
新たな一歩を。
(08/13)
無題
(06/03)
D-BOYS STAGE10th「淋しいマグネット」
(05/24)
最新TB
プロフィール
HN:
鈴木ベル
性別:
女性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 09 月 ( 1 )
2012 年 08 月 ( 1 )
2012 年 06 月 ( 1 )
2012 年 05 月 ( 1 )
最古記事
始め
(09/03)
はじめのごあいさつ。
(09/03)
あぁ・・・
(09/04)
無題
(09/05)
あ、相葉ちゃんのニッキ・・・・・・・・・・!!!!
(09/06)
カウンター
アクセス解析
ブロッギング☆スター
2025年05月15日16/ 時54分
の記事
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*CATEGORY [ ]
2007年12月22日19/ 時07分
の記事
ベスアクイベント。
あー、そうだ。
ベスアクを二枚同時に買ったのでベスアクイベント抽選用紙をいただきました。
おお、青学からは代表して柳下君が!
ということなので、行きたいなーと思ってしまいました。完全アウェーな柳下君を。(←鬼)
(今まではベスアクイベントなどの握手会は恥ずかしいのでスルーでした。だんだん度胸も付いてきたのでこの手のイベントの参加も考慮に入れるように・・・。)
って、ちょっと待て。待ておいコラ!(海堂風に)
その日、既に別の用件入ってるーーー!
・・・多分、分かる人にはわかる。
今は(主催者は違えど)半年に一回のペースで行われているあのイベントです。先は分からないですけど。
うーん、私は買う側で、絶対に売る側にはならないので早めに会場着いて第一陣として11時と同時に入場すればいいんか・・・。そして1時間か二時間くらいで用事を済ませ会場出れば全く問題なし・・・!?
コ レ だ 。
まぁ、別件がアレでソレなイベントなので、その後に柳下君に会うのは正直申し訳ないですが・・・。
そういう諸々のものは駅のコインロッカーに詰め込みましょー。(空きがなかったらどうするつもりだ・・・。)
あ、でも同じような(ちょっと立場は違うようですが)状況の方のブログを見て、
地方に遠征するものあり・・・!?
という選択肢も出てくるようになりました。
そして、悩みの種
がもう1つ。
私、今まで、身近に関わっている人間関係の中でテニミュにハマってるということを誰にも知られずに過ごしてきました。というか、友人知人はテニスの王子様が好きだという事実すら知らないんです、
ですが、知人(あまり話はしないけど
、どうしても係わり合いが出てくる人)が、なんだか兼ちゃんや王子のファンみたいなんですよね・・・。(だってストラップ・・・)
会場であったらどうしよう。抽選に当たったら変装していかなければならないかも・・・。
地元にするか、地方にするか・・・。
PR
*CATEGORY [ テニスの王子様(役者さんたち) ]
*コメント[ 0 ]
*トラックバック [ ]
<<
サポD
|
HOME
|
ベスアク&サポD!
>>
COMMENT
COMMENT WRITE
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
TRACKBACK
トラックバックURL
<<
サポD
|
HOME
|
ベスアク&サポD!
>>
忍者ブログ
[PR]