忍者ブログ
2025年05月14日17/ 時31分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2007年07月31日18/ 時33分の記事
in原宿!!
先日、「あら?もう7月終わっちゃうじゃないの!!」と思い立ち、アウトオブオーダーに行ってきました。

今月は荒木くん一枚、瀬戸君二枚、柳下君二枚&プリクラ一枚購入してきました。

荒木君のお写真はとってもミステリアスな雰囲気だったので気に入って買ってきました。
熊井君と相当迷いましたよ。あはは。(今月の彼はめちゃくちゃかわいく映ってました。)

瀬戸君は顔がプリントされた微妙なTシャツ好きだなーって思いました。(笑)
(今月発売の雑誌「Clool-Up」にもちょんまげ頭の微妙な顔Tシャツで載ってるんですよ。)
スニーカーのペンダントがかっこいいですね。
アクセントとしてヘッドホンもスタイリッシュなカッコよさをよく演出しています。

柳下君は・・・。
ちょ、あの、えと、そのですね、お店で見た時動揺した。可愛すぎて。ホントに。
うわー、高校生か、ちょっときちっとした服着てる大学生みたいでオバちゃんノックアウトですよ・・・。
しかもそんなに微笑むなよってくらいのスマイル。直視できませんよ、まぶしすぎて。
本を抱きかかえる姿も可愛すぎるよ、トモくん。

そんな彼らのステキさが微塵も伝わってこないお写真印象の回でした。あーはーはー☆(←ヤケ)

PR

*CATEGORY [ 未選択 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2007年07月30日18/ 時59分の記事
便利なインターネッツ。
レッツインターネッツ!!

というわけで、こんばんは。
なんかネット徘徊していたら、よそのブログ様にて、柳下君や滝口さんがちょっと前まで撮影していたであろう映画の情報をゲットしてしまいました。

そのなも「タクミくんシリーズ」という作品の実写映画。
なんとBLライトノベルです。

・・・・・・・・・・・またBLか!!
なーんて思ったりもしなくは無かったんですが、柳下君がいい芝居してくれるんならそれでいいかなー、と思ってしまったり。しかも主役の一角tということじゃないですか!すごい!!という訳で観に行くことが決定しました。

・・・・・・・・、都心で上映するよね・・・??(←心配すぎる)


で、他のキャストはというと。。。
葉山託生・・・柳下大
崎義一・・・加藤慶祐
赤池章三・・・滝口幸広
井上千智・・・相葉弘樹
高林泉・・・斉藤ヤスカ
吉沢道雄・・・羽多野渉
片倉利久・・・坂口りょう


というキャスティングでした。

で、タクミくんシリーズとはなんぞや??という疑問がふつふつと沸いてきたので、柳下君や相場君が載っている雑誌、「Cool-Up」購入のついでに分かりやすい場所においてあった「そして春風にささやいて・・・」という、タクミくんシリーズの一巻(多分)を購入してきました~!
そしてイッキ読みです。全体としてタクミくん一人称なので読みやすかったです。
私の大好きなスレイヤーズも一人称だから余計そう感じました。

つーか、久々にBL読みましたよ・・・。
中学生のとき、友達にBL小説が好きな子がいたので、ちょっと借りて読んだりしたことがあります。
でも、実はBLということがどういうことがさっぱり分かってなかった私。
しかも、友情話だと思ったりもしていた私。
そしてそして、本番シーン(笑)もなにやってるんだかさぱり分かっていなかった私。
そんなこんなで、当時は男の子同士というのもあんまり認識していなかったし、全体的に登場人物二人の恋愛小説という感覚で読んでました。普通の少女マンガ読んでるようなカンジなのでした。

ということなので、BL小説をわざわざ買ってきたのも初めてであれば、BLということを意識して読んだのも初めてな私でした。どんだけ、ってカンジですねー。あはあは・・・。

感想は、アレです。
赤池がカッコイイ。これに尽きます。あはは!滝口さんもカッコイイし、イメージ合うんじゃないでしょうか。

肝心のタクミくんなのですが、影背負ったキャラなので、けっこういいカンジで演じてくれたんではないかなー、と予想してます。たーのーしーみー!!

あ、そうそう、高林くんは瀬戸君でもイケる気がしましたよ!!(大爆笑)
去年の12月のO.O.O.ショップで売っていたD-BOYS写真の時の瀬戸君と
高林君のイメージがぴったりでした。(笑)
斉藤ヤスカさんって、ボウケンブラックですよね。そして実写映画テニスの王子様では伊武シンジ役をしていた方だったと記憶しています。おおお。

崎義一の加藤さんって、ハッピィ☆ボーイズのシヴァ役の方でしたよね。
クォーターっていうのはちょっとキツイかもしれませんが、イケメンであることは間違いなし!!(笑)

相葉っちがいることにも驚きましたー。
でも、井上というキャラは(暫定)第一巻には出てきてないんですよ~!!
ど、どんな役なのでしょうか。
撮影期間と思しき時のブログではバイオリン弾く役らしいことが予測できるのですが・・・!!
うー、気になる・・・!誰か教えてくださーい!!!(オイオイ)



と、まぁ、実写映画タクミくんシリーズの話でした。







*CATEGORY [ 未選択 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2007年07月16日16/ 時41分の記事
うわああ・・・
全然ブログ書いてねー!

先月、先々月はまめにブログを書いていたのに、最近は手抜きになってる・・・!
まずい、メロパークのお友達のともくんが成長しないじゃない!

というわけで緊急更新。
今日は恋愛診断。中編。

なんかテレビ雑誌をみたら、翼がカインとレオから告白される・・・?とか、買い物に誘われる・・・?
みたいなことが書いてありました。


どうなんの!どうなんの翼!?(某カードのCM風に)

そういえば、滝口君のブログにまた柳下君が!
無事映画もクランクアップしたそうで何よりです。お疲れ様でした。

これからはテニミュの稽古なんでしょうね。
二人ともがんばれー!!

ということで、失礼します。

*CATEGORY [ 未選択 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2007年04月25日00/ 時00分の記事
大好きです!!!!!
郷本直也さん、お誕生日おめでとうございますーーー!!!!!


大好きです!

*CATEGORY [ 未選択 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2007年01月24日23/ 時32分の記事
タカさーーぁぁあんん!!

祝!タカさんのシングルス勝利~~!!

(↑最大フォントでお送りしております。)

っていうか、好きなキャラがあんなに血を流してボロボロになってる姿は辛かったです・・・。
試練のジャンプでしたわ。。。

タカさんの勝ち方は・・・、
「ええ!ボーンクラッシャーですかい!?」という感想でございました。(笑)

後輩や仲間の「届けーー!!」というアツい台詞に
「タカさん愛されてるなぁ・・・。(ほんわか)」となごんでみたり。
後は阿久津の登場も嬉しかったです。
二人の友情って、ロマンがあって、鉄道屋(ぽっぽや)とか高倉ケンさんみたいな雰囲気があって、
江戸っ子っぽくっていいですわ!!(笑)

なにはともあれ、お疲れ様&おめでとう、タカさん!!
ゆっくり体を癒してください!!

さて、最近のミュキャスのブログは・・・。

☆桐山さんのブログ
キャスト数人とばーちょん(馬場くん)のお宅にお泊りの様子が!
残念ながらトモくんは(多分)大人な事情でお風呂に入っているのでシャメには映っていませんが。
聞いた話だと、D-BOYSの人って他人のブログにおいそれと出ちゃいけないみたいなんですよね。
気をつかってお風呂に入っていることにしてくれたであろう桐山君の大人な気遣いにキュンとしました。(笑)

☆鯨ちゃんのブログ
キュンとするといったら、このブログ!
なんとお久しぶりなことに鯨ちゃんの写メが載っています!
久々に鯨ちゃんのお姿がみれてとっても嬉しいです。
出かけ先で携帯で見たんですけど、ほおが緩みました。
かーわーいーいー☆
もみ上げすら愛おしい!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・明日、雪見だいふくを食べる確立が格段に上昇しました。

☆トモくんのブログ(本人が「とも君」って呼んで欲しいっていうからさ・・・照)
鯨ちゃんが愛おしい子なら、こっちは愛らしいコ!!
D-BPYS内のブログは、どうやら改装されて、動画がなくなっていました。
動画がなくなったのはちょっと寂しい気もいたしますが、すっきりとしていて、
今まで重かったページが軽いのなんのって!観やすくなっていました。
改装されてなくなってしまいましたが、サンシャイン3日目のブログにスタッフさんへ(?)のコメントも
一緒に反映されちゃっていて・・・。
どうやらD-BOYSのブログは最初に事務所のスタッフさんが確認してからブログに反映するらしいのですが、
スタッフさん、ナイスミス!!グッジョブ!!
なんだかすごくあの子に対する愛らしい気持ちがつのりました。
なんていい子なの・・・・・・!?
毎回キチンとブログですごい量の「ありがとう」を言ってますし。

鯨ちゃんもトレボのときも六角戦のときも毎日毎日ブログでお礼を言ってましたよね。
ホントに、海堂役をやる子がいいコ(いい人)ぞろいでよかったと思います。

3代続けてミュの海堂役の方が好きで、アニメの海堂の声優さんも大好きで、
昔は「無節操な女だなぁ・・・」、と若干悩んだモンですけど、今となっては、
「海堂役をやる人はみんないい役者さんだったり、いいコが集まってくるのね!」
と、大変前向きで肯定的な意見に変えています。うふふ。
彼らを海堂役をに選んでくれたエライ人に感謝感激雨あられ!!


*CATEGORY [ 未選択 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ