忍者ブログ
2025年05月14日21/ 時50分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2008年02月22日22/ 時49分の記事
あ、そういえば。
わらしべ夫婦双六旅、私の観劇は終了いたしました。

って、週明けには終わっちゃってたんですけどね。。。

私が行った日は昼公演のみで鯨ちゃんに心の余裕があったらしく、一日に二回もブログを更新してくれるなんていう嬉しい日でした。一幕と二幕の休憩中にブログを更新してくれるなんてなかなかないよ!貴重な一日に立ち会いました。


鯨ちゃんの役柄は・・・去年とポジションがおんなじ感じでした。
ヒロインに惚れているのに、なんだかウヤムヤなうちに振られてしまうキャラ。(しかもギャグちっく)

振られたことが確定した後のシーンではける時、直美さんに
「どうしたん?女に振られたような顔して」って去年と同じ台詞を言われて

「うわぁああーん!!」

とはけていったところがすごく可愛かったなぁ・・・。
去年と同じ台詞だったことにも、鯨ちゃんファンとしてはとっても嬉しかったです。

あと、鯨ちゃん自身はとても歌が上手いんですが、今回やった役はとってもオンチな役でした。
ヒロインが歌ってるところに、伊藤さん(デカグリーン!!)が上手くハモって、鯨ちゃんが台無しにするんです。そこはとっても面白いですよ☆

あ、あと、ヒロインの「春雪(はるゆき)」という名前がとてもキレイだと感じました。
音だけだと男みたいな風に感じるんだけど、漢字をみると、とても女らしい、儚げな印象を持つ、いい名だと思います。でもヒロインの性格自体はめっさ明るくて自由奔放でしたけどね!

そしてやっぱり上島竜平さんがものすごく好きな私。
やっぱあの人は神。
なんせどうしようもなく好きなので、観劇前、鯨ちゃんと一緒の場面で舞台上に乗ったらどっち観るか悩んでたくらいです。でも同時に舞台に上がることはほとんどなかたので一安心でした。

最後のカーテンコールでは出演者のほとんどがサイコロをもって出てくるんですが、
鯨ちゃんはサイコロをひもに吊るした竹も棒をもって出てきました。
左右に音に合わせてポーズをとるんですが、とっても可愛くてかわいくて。

この演舞場の舞台はDVDにならないのが残念極まりないです。
一昨年にやった「ヨイショ!の神様」は内容も面白くて鯨ちゃんもとても出番の多い(目立つ)役柄だっただけに、DVDなどの映像記録に残らないのが残念で残念でしょうがなかったです。


というわけで、鯨ちゃんの出演した舞台「わらしべ夫婦双六旅」の感想でした。
PR

*CATEGORY [ 舞台・演劇 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<今日も一日お疲れ様。| HOME |おおー。>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<今日も一日お疲れ様。| HOME |おおー。>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ