忍者ブログ
2025年05月15日01/ 時51分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2007年06月28日22/ 時47分の記事
櫻の園
一昨日・昨日と鯨ちゃんが出演ている舞台「櫻の園」を観てきました。


この物語は、すごい深刻な大事件が起こるわけでも、SF的なトンデモ要素があるわけでもありません。
でも、登場人物たちからしたら大事件。とっても大事なんです。
そして観ていて飽きがこない。なんか素晴らしい舞台でした。

そんな風に、ゆったりと、しかし確実に時間が流れていくさまは観ていてとってもぐっと来ました。
鯨ちゃんが出るから、という理由で観に行ったのですが、そんなこと抜きでこの公演を観られてよかったと思います。

で、そんなことを言いつつ、「鯨ちゃんのチューシーンはどこであるのかしら」と思ってたら冒頭でした。
全力でオレンジな衣装でした。(コードギアスネタ・・・。語弊があるねぇ。笑)
主人公の一人の城丸さんと出てきて、演劇部の部室でちょこっとしゃべったあと、
退室しようとしたところを城丸さんに服の裾をちょこっとつかまれて、という流れのキスでした。

実は観る前は「そんな生ぬるいキスシーンしてんじゃないよ!もっガツっと行かんかい!」などと
オヤジみたいなことを思ったらどうしようと思ったのですが、かなり情熱的なキッスで
「よかったよかった」と思いました。(笑)

席の関係でほとんど目の前でのキッスシーンに「よーし!そのまま押し倒せ!!」などと
かなり野次馬のオヤジみたいなこと・・・お、思ってませんよ!思ってませんったら!!(笑)

そんで鯨ちゃんの煙草を銜えた姿を拝めて新鮮なカンジでした。

でね、城丸さん(役名)がとってもかわいいんですよ!
すんごく細くて、肩なんか薄くて、ちまっと小さくて、背がピシッとしていて姿勢がとても良い子でした。
つーか、でてくる女の子みんな可愛いんですけどね!

そういえば、制服が「平均的に姿勢が良く見える」デザインだったかもしれませんね。
でも城丸さんの姿勢はどんでもなく良かったです。

おと、すんごく気になった人がいて、「櫻の園(劇中劇)」のスルツカヤを愛する商人役のひとなんですけど・・・。月組と星組の両方観たのですが、さいしょ星組の商人役のひとを見たとき、すんごく声が通ってて、ハスキーな声がステキだナーと思ったので(ちょっと本気モードのコナンみたいでした・・・笑)、翌日の星組の商人役の方も注目してみてました。こちらの方も素晴らしかったです。

二人とも同じ役なのに、(特に)女子高生としての会話の時は印象が全然違って面白かったです。
星組の方はちょっと威圧的に嫌味っぽいカンジで、杉山さんにかなり批判的な印象をうけてて、ちょっと男勝りなカンジで、月組の方はいろいろ状況を楽しんでるというか、周りの人たちとちょこっと仲よしなカンジ?というか、性格的に丸い印象を受けました。

この方達、かなり私的にヒットでして、なんという人なんだろうとパンフを購入しチェックするも、パンフを観てもどの方か分からず・・・。むぅ、残念・・・。多分久保田麻紀役か平井和代役のどちらかかと思います・・・。

あ、あと月組の「櫻の園(劇中劇)」で緑のドレスを来た方!(多分井上志摩子役かと・・・)
この方はすんごく笑顔が良かったです。きれいな笑顔でキラキラしてました。


結論:鯨ちゃんも女の子たちもみんな可愛かったです。キュートって正義!




PR

*CATEGORY [ 舞台・演劇 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<ああホントに・・・。| HOME |海堂のアルバム>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<ああホントに・・・。| HOME |海堂のアルバム>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ