忍者ブログ
2025年05月15日13/ 時04分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2007年06月04日12/ 時31分の記事
D-STAGE 『完売御礼』
昨日はD-STAGE『完売御礼』に行ってきました。

後ろの席といえど真ん中!いい席です。全体を見れるので殺陣のシーンとか最高でした。

座長の加治君より中川君とか熊井くんの方が印象に残ったのは何故だ・・・(笑)

熊井君のやった役はガンダムオタクで「今までバーチャルな世界の住人でした!」とかも言う役。
しかも一人称が「小生」。すごいオタクルックが似合ってました。
O.O.O.のときも思いましたが、ホントに現役高校生かってくらいどっしりしてました。

中川君は歌うまい!
しっとりとしていてしつこくなく、まろやかな歌声。
シロタンも歌うまいですけどシロタンの歌はすごいまったり・ごってりとして濃厚なポタージュみたい。(笑)
歌の表現が味覚の感想みたいになってしまいましたが仕様です。(オイ)

中川君の役はロックンローラーでとてもオイシイ。
ホントにいい感じでした。

遠藤くんは一人異質な空気を出していたのでそれが良かったです。
オレ様で強引でいつもキツイ表情だったのに、最後に「魔法少年ジン」の台詞を振りつきで唱えたのには爆笑。
しかもすごい表情(笑)でした。

柳下君もよかったですよ~☆
しょっぱなに瀬戸君が階段のセットを壊してしまって、そのまま暫らく放置のまま芝居が続けられましたが、
柳下君がはけるとき上手く回収してました。
台詞の量こそ少なめですが、劇団の士気の方向転換にはかなり重要な役どころ。
新撰組の劇中劇も皆と一緒に殺陣がんばってました。

刀を体の横で塗り抜く振り付けのところが若干海堂っぽかったですね(笑)
まぁ、これは本人の体の使い方なんでしょうけどね。(ちなみに余談ですが鯨ちゃんは舞台上での走り方・・・特にダッシュしている振りの体の使い方が一緒です。笑)

登場の服装が砂時計の園田くんのまんまでちょっと笑ってしまいました。
そのあとはずっと白のポロシャツに青のジャージ。ドクターだもんね。

そんなこんななD-STAGE。
時間が無いので一端切ります。

PR

*CATEGORY [ 舞台・演劇 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<15分押し。| HOME |おめでとう!!>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<15分押し。| HOME |おめでとう!!>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ