カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 27 )
テニスの王子様(キャラ) ( 35 )
テニスの王子様(役者さんたち) ( 142 )
舞台・演劇 ( 59 )
雑記 ( 78 )
テニスの王子様 ( 16 )
役者・声優 ( 141 )
テニミュ・テニミュキャスト ( 17 )
スレイヤーズ ( 6 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
フリーエリア
最新CM
初めまして
[11/24 NONAME]
無題
[09/24 あつき]
無題
[11/21 NONAME]
はじめまして。
[11/20 晃]
最新記事
無題
(12/01)
タンブリングVol.3 千秋楽おめでとう!!
(09/23)
新たな一歩を。
(08/13)
無題
(06/03)
D-BOYS STAGE10th「淋しいマグネット」
(05/24)
最新TB
プロフィール
HN:
鈴木ベル
性別:
女性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 09 月 ( 1 )
2012 年 08 月 ( 1 )
2012 年 06 月 ( 1 )
2012 年 05 月 ( 1 )
最古記事
始め
(09/03)
はじめのごあいさつ。
(09/03)
あぁ・・・
(09/04)
無題
(09/05)
あ、相葉ちゃんのニッキ・・・・・・・・・・!!!!
(09/06)
カウンター
アクセス解析
ブロッギング☆スター
2025年05月15日21/ 時48分
の記事
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*CATEGORY [ ]
2007年08月28日23/ 時02分
の記事
今日は・・・。
今回は完全なる雑記です。(いつもくだんねーこと可いてるけどね!)
今日はとある私用を済ました後は本屋めぐりをしました。
モテ王と、カラブリ+がほしくてたまらず、地元の本屋を2軒ハシゴ。
見つからない。
仕方が無いので2駅離れた大きな書店へ。
去年まではビル丸ごと4階くらいあった本屋さんが2階までに縮小してました。
当然見つからず。
同駅にあったもう2つの本屋にも立ち寄りましたがこちらもハズレ。
(しかも2つのうち1つはコミックスすら置いてませんでした。)
また、同じく同駅にあったアニメイトにも行きましたがあえなく沈没。
しかたがないと思い立ち、アニメイト本館がある、乙女達の味方の町・池袋へ行くことにしました。
池袋について、まず最初にビルが丸ごと本屋さんという超大型書店へ行きました。
コミックスの売り場の大きさに戸惑うも、ジャンプ系の売り場を見つけ出しました。
見事にありませんでした。
せっかくココまで来たので腹を決めて店員さんに2つの本の在庫はありませんか?と問いました。
そこでようやくモテ王をゲットしました。やりました☆!!
しかしカラブリが見つからず・・・。
時間が押していたので急いでアニメイトへ向かいました。
アニメイトの売り場にもカラブリが見つからず、またもや店員さんに聞きました。
売り切れでした。在庫待ちだそうです。
がっくりし、「これがホントのカラブリ(空振り)か・・・。」と思い、
帰宅しようとしたところでアニメイトの近くにもう一軒本屋があることを思い出しました。
せっかくなのでそこに行ってみました。
コミックス売り場は非常に小さく、すでに意気消沈モードでブリーチの売り場をのぞいてみると・・・。
ありました。
エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!
(↑心の叫び)
しかも3冊も!!!
そのうち1冊をゲットすることに成功いたしました!!!!!!!!
だめもとでも何でも諦めないことが肝心ですね。
「海堂に粘りと精神力を学んだんでね。」
海堂ありがとう!!!!!!
(結局海堂の話になるのかベルよ・・・)
あ、そういえば、コミックスを探している過程で、通販で取り寄せようかどうしようか迷っていた
「hm3 MEN‘S EXTRA VOL.4」
をゲットすることができました。
某アニメイトがバックナンバー祭りを開催してましたのですよ、ハイ。
これにはオーディションでグランプリを受賞したばかりの柳下君が載っているんですよ。
当時は立ち読みで済ませていたので、本文を読んでいなくて。
ということで、それだけのために買ってみました。
いやー、見つけたときはさすがに手が震えましたよ。
それにしても表紙の城田さんは目立ちますね。見つけやすかったです。(笑)
ということで、ホクホクと帰ってきたベルでした。
それでは。
PR
*CATEGORY [ 雑記 ]
*コメント[ 0 ]
*トラックバック [ ]
<<
純真無垢な少年達の舞台・チケット発売!
|
HOME
|
おみくじ9
>>
COMMENT
COMMENT WRITE
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
TRACKBACK
トラックバックURL
<<
純真無垢な少年達の舞台・チケット発売!
|
HOME
|
おみくじ9
>>
忍者ブログ
[PR]