カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 27 )
テニスの王子様(キャラ) ( 35 )
テニスの王子様(役者さんたち) ( 142 )
舞台・演劇 ( 59 )
雑記 ( 78 )
テニスの王子様 ( 16 )
役者・声優 ( 141 )
テニミュ・テニミュキャスト ( 17 )
スレイヤーズ ( 6 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
フリーエリア
最新CM
初めまして
[11/24 NONAME]
無題
[09/24 あつき]
無題
[11/21 NONAME]
はじめまして。
[11/20 晃]
最新記事
無題
(12/01)
タンブリングVol.3 千秋楽おめでとう!!
(09/23)
新たな一歩を。
(08/13)
無題
(06/03)
D-BOYS STAGE10th「淋しいマグネット」
(05/24)
最新TB
プロフィール
HN:
鈴木ベル
性別:
女性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 09 月 ( 1 )
2012 年 08 月 ( 1 )
2012 年 06 月 ( 1 )
2012 年 05 月 ( 1 )
最古記事
始め
(09/03)
はじめのごあいさつ。
(09/03)
あぁ・・・
(09/04)
無題
(09/05)
あ、相葉ちゃんのニッキ・・・・・・・・・・!!!!
(09/06)
カウンター
アクセス解析
ブロッギング☆スター
2025年05月14日19/ 時07分
の記事
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*CATEGORY [ ]
2007年09月14日01/ 時55分
の記事
CD・PC・きゃしーさんのブログにて。
海堂アルバムには賛否両論あるみたいですね。
ブログをみてまわったり、喜安さんのブログのコメントを見てもそれが良く分かります。
「(かっこいい)歌がない」
「今の本誌の試合に出ているような、カッコよくてまじめで、男らしい海堂薫がいない」
そんな感想もちらほら見受けられます。
でも、海堂の声優さんである喜安さんのブログをみると、
「喜安さんが海堂役でよかったな」とひしひしと思いました。
コメント欄に「残念だった」という内容の書き込みに誠意を持ってしっかりコメントを返されていました。
そのキヤスさんのコメントに胸打たれまくりました。
なのでキヤスさんのブログを見るときは、コメント欄のほうもみておくことをオススメします。
私は歌ってないことに対する「がっかり感」は全く感じませんでしたけどね・・・・・・。
私は海堂とはいえ歌うのは【きやすさん】だから、ご本人も仰っていたように「限界」のこともありますし、逆にカッコイイ歌を歌うことによってもしかしたら海堂としてのカッコよさが損なわれるかもしれませんしね。
(「?」って思った人は、蒼穹のファフナーっていうアニメをみて、皆城総士のキャラソンを聞くとなんとなく私のいいたいことがわかるとおもいます。爆)歌うっていう行為は海堂のカッコよさを100%表現しうる方法ではないんじゃないかってこともありますね。「限界」的にも「キャラクター」的にもさ。だからこそ「試合の中でこそ海堂のカッコよさは発揮されるべき」というキヤスさんの言葉は、なにより海堂の理解者なんだろうなーっておもいました。しかも、海堂って多くを語らないし、語るべき人ではないんですね。不言実行の子だもの。(今更ながら、海堂のあのキャッチコピーを考えた人は神だと思います。)語る人ではなく、周りの人がイジってナンボ、・・・・・・というより、周囲の人が「あの人の生き方カッコイイよな」とか語ることで海堂のカッコよさは外に出されるべき人なのだなー、と思っております。青学レギュラーの人が海堂の生き様を認めて、初めて海堂のカッコよさっていうのは「言葉に出される」のではないかなーと。
なので多分ドラマCDっぽいんじゃないかなーと発表される前・・・・・つまり「海堂がアルバムをだしたら」という妄想の時点でそう思っていたため、「歌ってない」っていうがっかりイリュージョンがなかったんですよね。
だから、私は「ただ面白かったから」とかそーゆー理由で大絶賛しているわけではないのですよ。
あと、青学レギュラー陣の声優陣にも愛されてるなーって思いました。
あの大集合っぷりはすさまじくモエた。
あー感動した。
ホントにキヤスさんの海堂大好きっぷりには頭が下がります。
でもさ・・・声優さんのブログのコメント欄で【どーじん】とか【いぬかい】とかいうのだけはやめようよ・・・・・・!
お願い・・・・・・・・・・・!!
そういう発言をしちゃう人にはきっと、「なんでいけないの?」とか言われちゃうんだろうな・・・・・・。
PR
*CATEGORY [ 雑記 ]
*コメント[ 0 ]
*トラックバック [ ]
<<
はっはっは。
|
HOME
|
ファイファファーイ♪
>>
COMMENT
COMMENT WRITE
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
TRACKBACK
トラックバックURL
<<
はっはっは。
|
HOME
|
ファイファファーイ♪
>>
忍者ブログ
[PR]