忍者ブログ
2025年05月16日01/ 時30分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2006年11月22日23/ 時14分の記事
テニミュ六角DVD感想(思い切り良くネタバレです)

はい!テニミュの六角のDVD見てたら辛抱たまらなくなったので、感想を書きます、べるです、こんばんは。

タイトル通りネタバレなので、「まだ見てないわ!ネタバレはいらないわ!!」という方はご注意を☆
そしておそらくものすごく鯨井君に偏ります。(鈴木べるは鯨ちゃんのファンですからね・・・。)

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・。
もう、大丈夫でしょうか??

 

 

 

 

 

 

 

では、先に特典映像の感想から。
えー、青学レギュラーのコメントの時の鯨ちゃんの格好がまた、いいですね・・・。
相場君に体預けて寝そべってる(?)カンジがね、ほほえましいです。
おそらく相葉くんファンは鯨ちゃんがうらやましくて、鯨ちゃんファンは相場君がうらやましかったんじゃないでしょうか。
でも。二人はよく相談しあったりしていたみたいですね。
そういうシーンが特典映像の端々で見受けられます。

三代目青学メンバーが未収しているところもかわいかったです。
良い絵だ・・・!

六角はアットホームで和やかな雰囲気ですね。
六角メンバーも大好きです!
『ろっかっけーい!!』

ぴょン帝(ミュの氷帝のこと。可愛いのでこう呼んでおります。)は、メンバーとしてもまとまり感があります。
新メンバーを、舞台を、支えてくれてありがとう!!

7月某日の通し稽古・・・。
鯨ちゃんがパニTシャツ着てましたよ!
黒地にオレンジでロゴが書いてありましたから、そうですよね。
パニッシュー!!

デリデリデリデリ俺ダビデ~♪

名句が苦手な通くんと、毎回頑張って眉毛かいてる一馬君が可愛いです。
だって、まだ若い(幼い)ですものね。

ぴょン帝たちの音あわせ。
♪ナンバー『ワーン』のたびにキラキラ笑顔でカメラに顔を向ける鷲見さん。
癒しですわ・・・。

相葉くん、渡部さんを両脇に従え、両手に花状態(笑)の加藤さん(←ぴょン帝部長)。賑わう3人。
そして最初は同じ空間にいたはずなのにいつの間にか放置プレイ状態の南さんにエールを送ります(笑)。

マセーさん、自分の青酢に喉イカレる。
なんてドジッ子なんでしょうね!!(笑)
でも、真剣に作ってそうですよね、アレ。
公演中に見たときは青酢の色がまるでバスクリンのように禍々しくて、戦慄したものです。

次の伊達くんのインタビュー時に後ろのほうで
「くじらちゃーん、必勝のギャグをー!!」って誰かが言ってるんですよね。
アレ誰。そして鯨ちゃんの必勝のギャグって何でしょう!?すっごく、気になる・・・・・・!!
(途中で編集されてしまったので何が起こったかはわからずじまいでした。残念。)

初日の公演が終わった後の上島先生のコメントがとてつもなく可愛いです。
ガッツポーズまで可愛いですよ。
そういえば、特典のトランプのジョーカーって上島先生なんですよ。
ジョーカーに♪跪け、崇めろ、奉れ!!♪ってところでしょうか。
毎回毎回上島マジックをありがとうございます・・・・・・・・・!!

噛まないと誓う滝口さん。
12日の昼公演はかなりカミカミでしたからね。
舞台上で台詞を間違えて堂々と「ゴメン!!」といって言い直した記憶がよみがえります。

A-BOYな加藤良輔さん(←六角)と、ケンケン。
A-BOYと言うか、田舎ッぺ風ですね。

「緊張をっ、隠すためつ、アホを演じてますっ!!」
カチローが入った途端やめる3人の友情がそこはかとなく知れるシーンです(笑)。

再び音あわせのぴょン帝たち。
今回は難しいハモりの部分が多いですものね。練習をつんだんでしょうね。
きれいなハモりもうなずけます。
ただ、その時加藤さん(←ぴょン帝部長)が何故かサッカーボールを抱えていたのが妙に気になります。
もも、持ってきちゃったんですかソレ・・・・・・・・・・!!?

テニミュTV。
もうそれ公共の電波に乗せちゃってくださいよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!
am3時開始でも、リアルタイムで見ちゃいますよ!!
伊礼さんのしっとりとしたギターに、鯨井君の静かな声・・・。最高の夜ですね。
その後の伊礼さん(ギター)、伊達君(ハーモニカ)、鯨ちゃん(コーラス)、原マサ(コーラス)のセッションも
良いかんじです、はっちゃけてて。
おーさか~♪

一人でトリオのダンスを練習する原マサ君、
静かな気迫が感じられます。

データ集めをするマセー乾。
「不二、やめなさい」「データを返せ」ってあせるマセーさんが可愛かったです。

コスプレ塁斗くん。青学と六角になっちゃいました(笑)

うさみみ通くん、ちっちゃくてメチャクチャ可愛い!!

うさみみ鯨井君。
後ろのライトがちょうど良い具合に重なってて、ハート型に見えるのは私の錯覚でしょうか。
こっちも可愛いです。バンダナレスでうさみみ鯨ちゃんも見たいもんですね。(←ドサマギでなんてこと言うんだ)

泣き出しNo.1はもしかしてマセーさんじゃないですか・・・・・・・!?

鯨ちゃんへの色紙贈呈式!!
ほんとうに、ココを特典に入れてくれてありがとうございました!!
もらい泣きのメンバーもチラホラ見受けられます。
「俺が泣かしてやろーと思ったのに・・・!」という鯨井君に、最大級の感謝を。
鯨井君の涙、プライスレス☆

鯨ちゃん円陣。
「楽しみましょう!」のあとの「気合入れていくぞ!!」がカッコいいです。
アツいものがこみ上げてきますね。
鯨ちゃんのブログでこのことを知った時から見たかったシーンのひとつでした。
特典映像に入れてくださってありがとうございました。

とりあえず眼鏡兄弟に突っ込みを入れたい。

泣くのは恥ずかしーって言う通くんがイイ!!
まだ中学生ですもんね、意地張りたいですよねこの年頃は☆

千秋楽ver.の海堂の「プレッシャー」
特典映像のため、音や画像が悪かろうと伝わってくるこの気迫・・・・・・・!!
素晴らしい、素晴らしすぎる!!

泣きすぎな高木さんやマセーさん。
高木さんってすごく若く見えますよね。

毛虫ネタと切り株ネタ、シャバダバネタ、全部まとめて面白かったです。
特に桃城の切り株のシーンは高木さんの桃城っぽさがでて、ナイスでした☆

PR

*CATEGORY [ テニスの王子様(役者さんたち) ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<テニミュ六角戦DVD~思いきり良くネタバレ~2| HOME |コメント返し>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<テニミュ六角戦DVD~思いきり良くネタバレ~2| HOME |コメント返し>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ