
さっきブログの管理人ページを見たら絵日記機能が付いていたのでちょっと使ってみます。
描いたのは、柳下君が使っていた、お味噌汁のお椀。
なんか正式な感じのお椀をファンの方からもらったみたいですね。(笑)
たぶん、あげた人は「大きいおわんを使ってたから」ではなく、
「お味噌汁を入れるおわんとしてはあまりにも変な形だから」だと思います。(爆)
だって、お椀って普通取っ手なんてついてないですよ。(柳下家ではそうだたんだろうか・・)
あー、最近柳下君のブログが妙にしっかりしていて、大人っぽくなったなぁて思いました。
バトン役として、責任を果たしたいという意気込みが伝わってきますよ。
んでもって、柳下君のネタでもうひとつ。
ヤッホー・・・・・・・いやちがった!!
YAHOO!のトップに柳下君のお名前が!!!!!
びっくりしましたよ~☆☆
イイヨイイヨー、もっと有名になっておくれ。
このごろ、いろんな雑誌で柳下君を見かけるようにもなりました。
最近の雑誌ための出費がハンパないです。
でも。
イイヨイイヨ~、もっと雑誌に載って、ゆくゆくはピンでポスターがつくまでになっておくれー。
突然ですが今日はテニミュを見てきました。柳下君が海堂の日でした。
楽しかったです。はい。
柳下君の海堂が以前の可愛さは残したまま、ものすごくかっこよくなってました。
そしてパンフで観たゆういちろうさんの海堂は妖しくエロスでした。
写真セット各校1つずつ、パンフを購入いたしました。
観劇(感激)感想はまた後ほど♪
PR