忍者ブログ
2025年05月14日16/ 時09分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2008年08月24日14/ 時49分の記事
5代目海堂の・・・

5代目海堂の林君・・・。

あの子ブルシャ(ブルーシャトル)だったのね!
郷本さんや江口君、大河くんと同じ事務所!

うわーびっくり!
なんでそんなことチェックし忘れてたんだろう。
久々にブルシャの公式HPに行ったらなぜか林君のお名前があったときはビックリしました!


そして
4代目海堂の平田くん・・・。
あの子YMO事務所の子だったのね!
鯨ちゃんや森山エージさんがいるあそこ!

うわーびっくり!
ちゃんと紹介ページもあったりして、トップにもテニミュ公演中!とかかれてありました。

初代海堂と五代目海堂
そして二代目海堂と四代目海堂が同じ事務所とは・・・!
なんという運命のイタズラ!笑。


さて、最近はテニミュを思い返したりして思い出を楽しんでいるのですが、
FGKSで林君がすげー近くに来た時がありまして。
その時に、なんだかデジャヴを感じましてね・・・。

このブログでは林君は鯨ちゃんに似てると言いましたけど、厳密には受けた印象が違っていて、
もっとしっくりする言葉があるんじゃなかろーかと思っていたのです。


そしたら、あった!


喜安さんにそっくりなんだ!




あ、なんか前これも言ったかな・・・。(PVの時にね。)
でも舞台を降りた時のはじけっぷりとかの切り替えとか、そういう思い切りの良さ?とかすんげー泥臭い男くさい海堂とか、そういうところがそっくりだなーと。

郷本さんの海堂はカッコよくて泥臭くさい男・海堂!って感じでしたけど、どこかかわいそうだったんですよね。(笑)(←でも『かっこいいんだけど、なんかかわいそう。』っていうのは当時、ファンの方から言われていたそうですが。笑)


うーん、だから郷本さんとも違うのかなーと最近は薄ぼんやりと思ったりしてます。












閑話休題。


ぴょん帝再戦の

乾「海堂、ウォーターホール、いいネーミングだと思わないか?」
海堂「えっ、あっ・・・・そっすね。」

というやりとり。

五代目と四代目では若干受ける印象が違います。

・・・・・・・・ツケモノの「ウォタフォー」発音はおいておいて。笑。

正確には海堂の受け答え方の印象が違うんですよね。

ひらたん海堂はワリと呆れている雰囲気・・・「どっちでもいいじゃないっスか、先輩・・・」ぐらいの勢いでした。
アッキー海堂はすんげー困ってしまって葛藤の末にやっと出た言葉が「そっすね」にだった・・・という印象を受けました。

ちなみにキヤス海堂は乾の発言はスルー!の勢いで最強にどうでもいー感じを出していて、呆れた「そっすね。」だった。笑。




そうそう!アッキーブログ!
林君のブログですよ!見ましたよ!見てましたよ以前から!
スッゲーテンションの高い子ですよね・・・!
見ていて楽しい。笑。




閑話休題。
アニメ、初代、二代目、四代目、五代目の海堂のお名前がでたんだから三代目も!
せっかくだからコンプします!!


柳下君が今度ネプリーグに出るそうで。
おめでとうおめでとう!!

城田君のブログにデカデカとピースサインをしているトモくんがとてもかわいい!
なんかまたスゲー服着てるけど。
真っ青なパーカと暗い赤のズボン。でもかわいいからいいか!可愛いは正義!!

そんなネプリーグですが9月8日放送です。
絶対録画しちゃる!待ち遠しいな~☆☆☆

PR

*CATEGORY [ テニスの王子様(役者さんたち) ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<ぎゃひー!| HOME |スレイヤーズ8話!>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<ぎゃひー!| HOME |スレイヤーズ8話!>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ