カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 27 )
テニスの王子様(キャラ) ( 35 )
テニスの王子様(役者さんたち) ( 142 )
舞台・演劇 ( 59 )
雑記 ( 78 )
テニスの王子様 ( 16 )
役者・声優 ( 141 )
テニミュ・テニミュキャスト ( 17 )
スレイヤーズ ( 6 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
フリーエリア
最新CM
初めまして
[11/24 NONAME]
無題
[09/24 あつき]
無題
[11/21 NONAME]
はじめまして。
[11/20 晃]
最新記事
無題
(12/01)
タンブリングVol.3 千秋楽おめでとう!!
(09/23)
新たな一歩を。
(08/13)
無題
(06/03)
D-BOYS STAGE10th「淋しいマグネット」
(05/24)
最新TB
プロフィール
HN:
鈴木ベル
性別:
女性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 09 月 ( 1 )
2012 年 08 月 ( 1 )
2012 年 06 月 ( 1 )
2012 年 05 月 ( 1 )
最古記事
始め
(09/03)
はじめのごあいさつ。
(09/03)
あぁ・・・
(09/04)
無題
(09/05)
あ、相葉ちゃんのニッキ・・・・・・・・・・!!!!
(09/06)
カウンター
アクセス解析
ブロッギング☆スター
2025年05月14日14/ 時59分
の記事
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*CATEGORY [ ]
2008年09月28日23/ 時13分
の記事
うおぉ。【続きでお返事あります。】
チケット取りに惨敗し、行けませんでしたが、「大河ロマンシリーズ」の先行上映会がありましたね。
うわー、荒木おにいさんと柳下君のが登壇するというのに行けなかったとは・・・!残念の極みです。
いやー最近荒木おにいさんも大好きなんですよ。(←柳下君が荒木兄ちゃんとブログで書いてたのでそれにならってみる。)
リオ様もすげい好きでしたねー。ゲキレンジャーはリオさまとメレちゃんのためにある!ぐらいの勢いで、最終回あたりはかぶりつきで見てました。特に、最後の二人が手をつないで歩いていくところ。でも主役組みも魅力的でしたねー。彼らには参ったぜ!
閑話休題。
テニミュモバイルサイト(略してテニモ)ですが、五代目乾役の新井くんと、海堂役の林君の対談が載っているようですね。うわーこれパソコンの方で大々的にやって欲しかったです。
最近では公式HPでの対談がなく本公演に入ってしまうので寂しかったで。
おのれ、こーいう戦略か、テニミュよ・・・!(そしてその戦略にまんまとハマっている人がここに若干1名)
テニモは今のところドコモしか対応していないのですが、都合よくキャリアがドコモなので、来月から颯爽と加入したいと思います。
今の悩みは携帯の料金プランをパケット定額制にするかどうかです。(笑)ほっとんど携帯を使わないので、料金プランが一番最低ラインのものなんですよねーあはは。(あははじゃナイヨ。)
五代目は今日の福島公演で氷帝再戦はラストですね。
ほんとうにお疲れ様でした。彼らの千秋楽の勇姿を拝みたかったです。
でもテニミュDVDの連動購入企画で手に入る予定なので(既に会場で予約済みです。)今から楽しみ!
鬼に笑われますが、来年5BのDVDを観るのが待ち遠しいです。
ちなみに、先ほどTOPページだけ拝んできたのですが、
ドリライ5thバージョンの「俺はマムシ」が着メロ(?)で入っていたので、これも大きなお目当てです。
初代の郷本海堂ver.の着メロは既に「某喫茶店」(笑)でかなり昔に取得しているのですが、
トモ海堂ver.の「俺はマムシ」はその某喫茶店ではアップされるかどうか分からない上、
アップされるとしても年末年始くらいなので待てませーん!
ちょっとアップアップテンポで、郷本海堂ver.より2,25倍くらいなのですが(←数値は冗談です。これじゃ速すぎ。笑)これがダンスの得意なトモ海堂にぴったりハマっているのだと思っております。
「運命の女神を」の部分の表情と振り付けが、もーすんごーい好きです。
海堂にとってラケットとボールが運命の女神なんだろな、と思わせる、あの表情+所作がさ!
あとドリライ5のトモ海堂だと、ちょっとだけ出てくるリユニオンとかがなぜか異様に好きです。笑。
そして平田君がデコだして寝ている写真がテニモのテニミュダイアリー的なところでアップされているそうなので、これも拝みたいです。舞台上で顔を傾けて睨みを利かせている触れれば切れそうな平田くんが好きなのですが、こーいう舞台上とのギャップが魅力ですね、この方。
平田君と言えば、この前鯨ちゃんと渋谷のスクランブル交差点の前で一緒にばしっと写メとって、だっと逃げたそうですね。お二人のブログにその画像が上がっていて、なんとはなしに海堂役者の世代間交流にほっこりしました。ラブ&ピース!
お話は変わりますが、日曜朝に絶賛放送中の「絶対可憐チルドレン」をここ最近見始めました。
ワリと面白く、かーわいい女の子たちが元気いっぱいに活躍していて、エスパーでキュンキュンするのです。
今週話では未来の出来事もチラっと出てきて、今後の展開がものすごーく気になります。
原作も読みたいですね・・・!
おや?私こーいったものはあんまり趣味じゃなかったのに・・・。
女の子とか、小学生とかにキュンとする趣味はなかったのに。なぜだ。
と自問自答していて、ようやく気がつきました。
主人公の女の子のお名前が
薫
だぁぁぁーー!!
海堂好きの運命からは逃れられそうにないです・・・!!
と、長文もいいとこの記事でアレでソレなのですが、つづきに以前いただいたコメントのお返事があります。
>あつきさんへ
はじめまして。コメントありがとうございます!そしてお返事が遅くなって申しわけございません・・・!!
よもやこのような辺境ブログにお客様が来て下さるとは、感無量です。
テニミュ、面白いですよね。
私も常に活躍し、日々進化する彼らや舞台に勉強の日々ですが、テニミュに出演されたキャストの方々が何気なく見ていたテレビに映っていたり、他舞台観劇の際にチラシにお名前を拝見すると嬉しくなります。
重ねて、コメントありがとうございました!!
PR
*CATEGORY [ 雑記 ]
*コメント[ 0 ]
*トラックバック [ ]
<<
テニミュ新章
|
HOME
|
デンプシーロール!
>>
COMMENT
COMMENT WRITE
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
TRACKBACK
トラックバックURL
<<
テニミュ新章
|
HOME
|
デンプシーロール!
>>
忍者ブログ
[PR]