忍者ブログ
2025年05月14日14/ 時38分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2008年11月04日23/ 時17分の記事
本日の戦利品
今日は帰宅の際、本屋さんと、アニメイトへ寄って、雑誌を買ってきましたー。

・・・・・・・・・・・・・ホントはアニメイトへはスレイヤーズのDVDとテニミュの公演CDを買いに行ったのですけどね・・・・・・・・・・発売日勘違いしてたんです・・・・・・・明日でした・・・・・・・しくしく。




以下、買い物リスト

本屋にて
・LOOK at STAR!
・デ☆ビュー
・CINEMA SQUARE(シネマスクエア)
・cinema☆cinema(シネマシネマ)
・赤い糸オフィシャルブック

アニメイトにて
・COOL-UP
・ジャンプスクエア






い、いっぺんに買いすぎですからー!


帰宅して、赤い糸本と、ジャンプSQを真っ先に読みました。
赤い糸本では結構柳下君も映ってましたし、男の子グループとのボーイズトークもありまして、わりと楽しめました。

ジャンプスクエアはですね、
ほうかごのおうじさまですが、






とっても面白かったです。












素直に笑いました。
あの四コマを書いているのは原作者とは別の人ですが、ちっとも絵を似させようとしないある種の潔さがあります。ほんとあれたのちいや。


なんつーのかな、スタッフがぶっ壊れた回のテニスのアニメをマンガで見る雰囲気?
もしくはちびキャラ編のアニメ回を観ているようです。
大石はしっかりウザいし(蛇ガラ的な、もっというとアニメでレオタードきた大石級のいいウザさだった!)、手塚はぶっ壊れてるし、不二は「のろいっていいよね・・・」とか言っちゃうキャラですし、海堂は猫大好き周り見えてねーおセンチキャラだし、桃は思い込み激しくて越前を逆に翻弄してるし、乾はアキバ系!

ほうかごの王子様(略してほうおう・・・法王←若干略してねー!)において、乾の登場の現場に「トイレ」を選んだこと、心から賞賛したいと思う。



でも一番笑ったのは

桜乃とおさかださんの四コマでの初っ端、

おさかださんを三編みで バチコーン とやってしまうさくのちゃんだったりします。





あと、テニミュに関してもいろいろ載ってました。
まつださんのインタビューには驚きました。
いや、内容じゃなく、インタビューを受けたこと事態が。


興味深く読ませていただきました。



テニミュといえば、先日無事に氷帝再戦の千秋楽を迎えることが出来ましたね。
私は当初から危惧していた通り物販にもいけないという大失態。多忙な日々を過ごしていましたが、
皆さんが無事に笑顔で公演を終わりにすることができるようにとお空の下で祈っておりました。(・・・・・)



おめでとう、ありがとう!














PR

*CATEGORY [ 雑記 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<THE TOP!| HOME |ほ・・・ほほ北海堂!?>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<THE TOP!| HOME |ほ・・・ほほ北海堂!?>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ