
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
先ほどスレイヤーズ公式検定をやって参りました。 http://kentei.cc/k/14550 検定フラッシュ <object width="352" height="320"><param name="allowScriptAccess" value="always" /><param name="FlashVars" value="kid=14550" /><param name="movie" value="http://www.kentei2.cc/flash/flash_tmpl_69.swf" /><embed src="http://www.kentei2.cc/flash/flash_tmpl_69.swf" FlashVars="kid=14550" width="352" height="320" allowScriptAccess="always" type="application/x-shockwave-flash" /></object> 結果は・・・ 全問正解☆ 全問正解したので、以下のような文章が出てきました。 10問正解/問題数:10問 全国1位/全受験者数:2970人中 あなたは『スレイヤーズエバンジェリスト』です。 素晴らしい! 貴方はまさにスレイヤーズの伝道者! スレイヤーズの素晴らしさをたくさんの人に伝えてください。 <object width='171' height='216'><param name='allowScriptAccess' value='always' /><param name=FlashVars value='uname=スズキ&kid=14550&date=08.10.19&total_point=10' /><param name='movie' value='http://www.kentei.cc/flash/ja/ninteisho_tmpl_60.swf' /><embed src='http://www.kentei.cc/flash/ja/ninteisho_tmpl_60.swf' FlashVars='uname=スズキ&kid=14550&date=08.10.19&total_point=10' width='171' height='216' allowScriptAccess='always' type='application/x-shockwave-flash' /></object><br /><div style='text-align:center;font-size:small;width:170px;'><a href='http://kentei.cc/k/14550' target='_blank' style='text-decoration:none;font-weight:bolder;'>この検定に挑戦する</a></div> オモローでした。 レボリューションを見ていた方なら結構簡単なので、ご興味のある方は気軽に挑戦してみてください。 PR |
![]() |
8話:「Hurry up!つっこめ!いやつっこむな?」 今回はゼロス回ですねー。 ワイザーとゼロスの腹黒さぐりあいが大変コワかったですな。(笑) ああ、そういえば何故アニメではリナたちは魔族に対し火・水・木・風の精霊魔法を使ってしまうんだろう・・・。 これがアニメで一番違和感があることなんですよねー。(ガウリイは対魔族用の武器がないから仕方ないとして) アメリアのリナへの全幅の信頼とか、リナをリーダーに4人が魔族に立ち向かうところが大好きです。 なんか、もしかしてアニメは1クール(13話)で終わりな感じがしますが、どうすればよいですか先生! アルファベット順にサブタイトルつけてるから大丈夫だと思ったのに! 2クール(26話)やると信じていたのに! (他のブログ様だとそういった雰囲気のこと書いてらっしゃるんですよね。8話に来てアニメも後半戦、とか) ああ、生きていく糧がなくなりそうでツライ・・・。(オイ) |
![]() |
「Because それはリナ=インバースだから」 第二話がすでに放送されましたね~☆ 第二話はゼルアメ要素が強くて観てる時ニヤニヤしてました。 もう、あれなにー。 ゼル「アメリアの護衛という名目で・・・」 名目ですか!アメリアと一緒に行きたかったのね!!(笑) (まーただ単にアメリアの暴走のストッパーという説もあるが。笑) そんで国王代行フィルさんにかしずいて護衛の任を受けているゼル、二人の姿に 嫁入り前の腕調べをしようとしている父親と果敢に立ち向かう青年、みたいなめくるめく妄想が。 あはは。 ということで、リナのドラグスレイブも観れましたし、カウリイの人間離れした直感と剣の腕も見られたことですし、 満足満足。 もうすでに3回も観ています。観すぎ? ゼルとアメリアのラ・ティルトも観たいですな~。 |
![]() |
スレイヤーズレボリューション、観ました観ました~♪ OPからスレイヤーズ!って雰囲気で話のテンポもよく・・・! 大好きなアニメのスレイヤーズのあの雰囲気が全体に広がりとても素晴らしく大満足です。 まず、OP! リナとアメリアがめちゃくちゃかわええ~~!! そして最初に歩いているガウリイがすごーくカッコよかったです! 「スレイヤーズMEGUMIX」を聴いて「さまよい続ける~♪」という部分は絶対ゼルガディス!と思っていたのですがその通りになっていて(笑)とても嬉しかったです。 ゼロス好きの方にもたまらん仕上がりで、ゼロスの本体である円錐形もちらっと! 内容! ガウリイ面舵理解できてて成長してる・・・・・!! (以前TRYで船を操る際リナから「面舵いっぱーい!」と言われ、理解できず、矢印のマークで指示してもらっていたことがある。) と思ってたら やっぱり記憶力退化しとった・・・・・・・・・・!! ゼルとアメリアを忘れるなんて・・・・・・・・・・・!! ガウリイがカッコよくて素敵。 リナと一緒に海賊いびりしてるのにちょっと違和感があったけども。 (今までだったらなんとなくリナを諌める立場にあったじゃないですか) ゼルが格段にお茶目になってて笑いました。 クールはやっぱりクールで、「正義の仲良し四人組」の理性担当だけはあります。(笑) 全体的にギャグのテンポがよくて、笑いまくりました。 久々にアメリアの「ディスファランク」が観れて嬉しかったです。しかもあんまりないキックバージョン! なによりモエたのはゼルと一緒にたこと。 私、いわゆる「ガウリナ」「ゼルアメ」派でして。へへへ。 リナはですね、あのめちゃくちゃっぷりと恐れられっぷりが楽しすぎた! 「地獄に入場拒否」には腹抱えて笑いましたよーー!! はやくリナの「竜破斬(ドラグスレイブ)」がみたいな~☆☆ ED! いきなり「終わりはしない!」で始まるのがスレイヤーズらしくていいですね。 あんまり考えたくないですけど、最終回の時はこのフレーズが出た瞬間に泣きそうです。(笑) 光に目を細めるリナがカッコイイっすな! というわけで、簡単ですが、スレイヤーズレボの感想でした! 来週も楽しみ楽しみ。小動物カモン☆ |
![]() |
さーて、あと数時間でスレイヤーズレボリューションが始まります。 先週発売された「スレイヤーズMEGUMIX」を購入しMP3にガツンといれたのを聞きながら、スレイヤーズの原作を読みつつ電車に揺られるのが最近の楽しみ、至福のときです。 ま、こうやってスレイヤーズTVアニメ新シリーズへのワクワク感を高めているのだ! ああ、こんなにアニメが待ちどうしく感じる日がくるなんて! 「生きてるって素敵!生きてるって最高!!元気元気!元気に生きよう~♪」(←TRYネタ) |
![]() |
忍者ブログ[PR] |
![]() ![]() ![]() |