忍者ブログ
2025年05月14日17/ 時39分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2008年09月07日23/ 時27分の記事
平田君ブログ
「明るい未来が待ってるぜ!」



だぶんそれ全力で




ポケモンですよね?









PR

*CATEGORY [ テニスの王子様(役者さんたち) ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年09月02日23/ 時31分の記事
ドントビーアフレイド!
こんばんは。

氷帝再戦のテーマ曲である「ザ・トップ」の歌詞で

結束は 固い don‘t be afraid!

の部分を

結束は 固い 飛び溢れ!と聞こえてました、どうもベルです。


結束は固いのに飛び溢れているって・・・と本気で心配し、まぁテニミュだからとすぐに納得してしまいました。(笑)5回目くらいからやっとなんか違う・・・・・?と思い始めましたね。(←遅い)

まぁ、テニミュはいろいろなものが飛び溢れてますから。

それぞれの個性だったり、汗だったり、音程(オンチ的な意味で)だったり!







昨日は1幕の面白いネタ部分を書きましたので、今日は2幕を書きたいと思います。



跡部の歌。

・跡部はなぜあんな面白いポーズをとるのか!


さぁ、今一度、吹くブリザード!氷の世界跪け!という歌詞がある歌のところでさ。
鏡の中の俺Ⅱ(六角戦)でも大問題のポーズとってたよね!(あのフードかぶったままとった、あのポーズです。)


あんたその手にお皿乗せれば立派な的になるよ・・・・・!!(そういうゲームじゃありません。)



あと、照明の関係でAの跡部はすごい頬に影が落ちるので、立海前編の八神くんを彷彿とさせます。



あと、リフレッシュしてしまった彼らが歌う時に出てくる衣装にも台注目です。
おそらく、爽快感を出すために私服キャラは白・青水色・黒の色使いで統一された衣装を着ます。

そのときの乾のTシャツに克目してください。



なんか黒いTシャツにすげー激しい水色が入っているんですよ!
しかも前見ごろは黒なんですけど、後ろ姿は水色なんです!比嘉の下のユニフォームのみたいなことになってます!ダサイ!!でもそれでこそ乾!!





日本語不自由なピョン帝!について語りたいところですが(例の台湾の彼だけじゃないんですよ・・・)タイムアップ。


*CATEGORY [ テニスの王子様(役者さんたち) ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年09月01日23/ 時22分の記事
ちんちん電車=路面電車
平田君やマッキーや、ちょっと前の(長崎にいたときの)トモブログで

路面電車なるものがブログのネタとして取り上げられています。


皆、「田舎にあったから懐かしい」だとか、 「はじめてみた(^○^)/☆」とか、そういった反応でしてね・・・・



ふと、路面電車って関東になかったけ?と思いまして・・・・。



いや、私が小学生くらいの時は確かに路面電車が関東地方つーか東京でも走ってましたよ!
確か、荒川あたりにショボイ遊園地めいたものがありまして、そこらへんで走ってた記憶があります。


ああ、路面電車=ちんちん電車って失われていくものなんだなぁ。


自動車教習所の座学でも、絶対に路面電車=チンチン電車のネタがあるのに。









閑話休題。



本日のネプリーグ。来週の予告編に・・・・・・・・・・









D-BOYSキター!!





柳下君も真っ青なパーカを来て可愛かったです。
城田君のほっぺがちょっと赤くなっているシーンもありまして、彼が可愛く思えました。(笑)


皆すごい目立つ原色系の服を着ていまして、全員色がかぶらないように配慮してあるんだなとは分かるのですが、色で個別化図るなんて戦隊か!!と思いました。(←欧米か!のごとく)笑。





そういや、ヒマな時はテニミュのことを思い出したりしています。


乾と海堂のデュエットやバウの時に5代目海堂役の林君がナチュラルに貝殻つなぎ(いわゆる恋人つなぎ?)だったりしたのもいい思い出なのですが、一番思い出す回数が高いのはやっぱりなんかネタ的に面白いぞ!と思えたところ。



比嘉ゲストがブイエスすなわちバーサズと、とても丁寧に教えてくれたり、


樺地も「ゾーン打法」を会得してしまって、体力の消耗する雨も降ってきて、レギュラー陣が

「この試合は降りろ」だの、
「この試合は捨・て・ろ!」だの
「十分です、十分俺たちは、わかっている。ダ・カ・ラ!自分を追い詰めないで下さい」だの
「自滅のオーラ漂う」だのと、(←これをツケモノが言った事はかなりポイントが高い。)歌っていた青学レギュラー陣が


越前が「いや!部長は降りない。なにがあってもー!」


と歌った途端

手塚をぐるりと取り囲み一斉に「自分の腕が二度と動かなくなっても、手塚(部長)は決して、逃げたりはしないー!」とホントに逃げ場をなくす青学レギュラー陣だとか、





その歌の途中の三年は「手塚」と呼び、一・二年は「部長」と同時に歌うシーンでは


どうしても


「てぢゅか」



と聞こえ、いきなり手塚が「く、くにみちゅ、負けない!」とか言い出しそうで困るところとか、




一幕終わりで、いきなりフラメンコ(?)のような情熱的な曲とともに訪れる不二サマのオンステージだとか。
(実はアレは不二が目立ちがちだけど、跡部も数フレーズ歌っていることに4、5回目くらいに見ていたときに気づきました・・・・。)


そのとき、おそらく「ヘービーレー!!」=「ヘビーレイン」と歌っていたのでしょうが、

どうしても私には「レディへーっ!」=「レディオヘッド」と聞こえてきてしまいました。どこぞの洋楽だよ、そりゃ!


というわけで、今回もテニミュはネタ満載、エンターテイメント満載のステージです。
ぜひぜひ、お楽しみください。


*CATEGORY [ テニスの王子様(役者さんたち) ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年08月27日22/ 時32分の記事
ぎゃひー!
ひ・・・












平田くんがブログを始められてたじょーーーーー!!





びびび、びっくりした・・・!

*CATEGORY [ テニスの王子様(役者さんたち) ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2008年08月24日14/ 時49分の記事
5代目海堂の・・・

5代目海堂の林君・・・。

あの子ブルシャ(ブルーシャトル)だったのね!
郷本さんや江口君、大河くんと同じ事務所!

うわーびっくり!
なんでそんなことチェックし忘れてたんだろう。
久々にブルシャの公式HPに行ったらなぜか林君のお名前があったときはビックリしました!


そして
4代目海堂の平田くん・・・。
あの子YMO事務所の子だったのね!
鯨ちゃんや森山エージさんがいるあそこ!

うわーびっくり!
ちゃんと紹介ページもあったりして、トップにもテニミュ公演中!とかかれてありました。

初代海堂と五代目海堂
そして二代目海堂と四代目海堂が同じ事務所とは・・・!
なんという運命のイタズラ!笑。


さて、最近はテニミュを思い返したりして思い出を楽しんでいるのですが、
FGKSで林君がすげー近くに来た時がありまして。
その時に、なんだかデジャヴを感じましてね・・・。

このブログでは林君は鯨ちゃんに似てると言いましたけど、厳密には受けた印象が違っていて、
もっとしっくりする言葉があるんじゃなかろーかと思っていたのです。


そしたら、あった!


喜安さんにそっくりなんだ!




あ、なんか前これも言ったかな・・・。(PVの時にね。)
でも舞台を降りた時のはじけっぷりとかの切り替えとか、そういう思い切りの良さ?とかすんげー泥臭い男くさい海堂とか、そういうところがそっくりだなーと。

郷本さんの海堂はカッコよくて泥臭くさい男・海堂!って感じでしたけど、どこかかわいそうだったんですよね。(笑)(←でも『かっこいいんだけど、なんかかわいそう。』っていうのは当時、ファンの方から言われていたそうですが。笑)


うーん、だから郷本さんとも違うのかなーと最近は薄ぼんやりと思ったりしてます。












閑話休題。


ぴょん帝再戦の

乾「海堂、ウォーターホール、いいネーミングだと思わないか?」
海堂「えっ、あっ・・・・そっすね。」

というやりとり。

五代目と四代目では若干受ける印象が違います。

・・・・・・・・ツケモノの「ウォタフォー」発音はおいておいて。笑。

正確には海堂の受け答え方の印象が違うんですよね。

ひらたん海堂はワリと呆れている雰囲気・・・「どっちでもいいじゃないっスか、先輩・・・」ぐらいの勢いでした。
アッキー海堂はすんげー困ってしまって葛藤の末にやっと出た言葉が「そっすね」にだった・・・という印象を受けました。

ちなみにキヤス海堂は乾の発言はスルー!の勢いで最強にどうでもいー感じを出していて、呆れた「そっすね。」だった。笑。




そうそう!アッキーブログ!
林君のブログですよ!見ましたよ!見てましたよ以前から!
スッゲーテンションの高い子ですよね・・・!
見ていて楽しい。笑。




閑話休題。
アニメ、初代、二代目、四代目、五代目の海堂のお名前がでたんだから三代目も!
せっかくだからコンプします!!


柳下君が今度ネプリーグに出るそうで。
おめでとうおめでとう!!

城田君のブログにデカデカとピースサインをしているトモくんがとてもかわいい!
なんかまたスゲー服着てるけど。
真っ青なパーカと暗い赤のズボン。でもかわいいからいいか!可愛いは正義!!

そんなネプリーグですが9月8日放送です。
絶対録画しちゃる!待ち遠しいな~☆☆☆


*CATEGORY [ テニスの王子様(役者さんたち) ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ